ダイエット中の誘惑!ガマンせずに楽しみましょう!

ダイエット中の誘惑!

ありますよね!

 

空腹の誘惑

 

食べることを我慢しない

空腹の誘惑対策の

ヘルシースナッキングの話は

先日紹介させていただきました。

 

記事はこちら

(間食=悪いこと? 違います。食べても良い〜のです)

 

味の誘惑

 

私は物凄く甘党で

帰宅時には必ずコンビニスイーツを買い

食後のデザートにしてました。

f:id:boxermaki:20200416113145j:plain


 

冷凍庫味は大パックのアイスクリーム

甘味の誘惑にめっぽう弱い私です。

 

貴方はいかがですか?

 

コンビニでの買い物時

ついつい、スイーツコーナー

覗いてしまいませんか?

 

甘味に限らず味の誘惑は

耐えがたいものがあります。

 

しかし、この耐えがたい誘惑に

負けてしまうとダイエットの

挫折につながってしまいます。

 

我慢の仕方によっては

ストレスになり、精神的

ダメージにやられてしまう

可能性も。

 

そこを乗り越える、

ダイエット中の誘惑の

楽しみ方をお伝えします。

 

 

 

 通常の空腹感は

 

ヘルシースナッキングで

対処できているとしても

人間、欲求が次から次へと

湧いてきます。

 

たまにはおやつ(お菓子)も

食べたくなりますよね。

今回は太らないおやつ

 

ダイエット時に我慢しなければ

ならない食材の対策方法を

紹介します。

 

太らないおやつの選択ポイント

を紹介します


おやつを食べるには良いけれど、

選ぶ時には気をつけなければ

ならない点があります。

 

そこで役に立つのが、

商品に必ず表示されている

 

栄養成分表示表

 

です。栄養成分表示については

食材紹介後に例を挙げて

紹介したいと思います。

 

甘いものを食べたい時

f:id:boxermaki:20200416113436j:plain

 

チョコレートを例にとると

イカカオかオリゴ糖入りの

ものをチョイス!

カカオは70%以上のものを選ぶと◎。

 

カカオはポリフェノールなので

たくさん入っている

方が身体にも良いのです。

 

オリゴ糖は少し特殊な糖で、

血糖値が上がらず、
身体に吸収されにくいので

太りにくいです。

 

最近CMでも女優の

新木優子さんオリゴ糖

歌を歌いながらPRされてますよね。

 

「糖として吸収されないオリゴ糖♪」

また腸内環境の改善としても

オススメです。

 

 

 

糖質の少ないもの

 

購入する前に必ず成分表示をみる

表示順にも注意

糖分が最初の方に書かれていたら

かなり糖分の入っている商品です。

 

そういったものは避けるのが正解です。

ドライフルーツやナッツ類も砂糖や塩分が

添加されていないものならOKです。

 

 

たんぱく質が豊富なもの

 

卵、チーズ、ヨーグルト

ギリシャヨーグルトなどは

    タンパク質豊富です)

 

私は、卵が大好きで間食は茹で卵を

良く食べてました。

 

食後のデザートはギリシャヨーグルトが

鉄板でした。

たんぱく質の補給の手助けにもなります。

 

ここでギリシャヨーグルトの

 

成分表を覗いて見ましょう。

商品は手に入りはすいパルテノをチョイス!

f:id:boxermaki:20200417144501j:plain

プレーン栄養成分表示

f:id:boxermaki:20200417144608j:plain

ブルーベリー味栄養成分表示

f:id:boxermaki:20200417144657j:plain

いちご味栄養成分表示



いかがですか?

何か気付きましたか?

 

そうです!同じブランド商品でも

高たんぱく商品のプレーンと

ブルーベリー、いちごと内容量は違いますが、

それぞれ栄養成分料が違ってきますよね。

 

ブルーベリー、いちごも栄養成分的には

許容範囲内ですので、甘味が欲しい時は

あ選択もありですね。

 

その日どのタイミングでとるのかに寄っても

選択は変わってきます。


そして卵!

f:id:boxermaki:20200417225005j:plain

ゆでたまご

f:id:boxermaki:20200417225104j:plain

ゆでたまご栄養成分表示

たまご1つでたんぱく質が、

約5.8gも取れるのです。

 

1昔前はたまごは1日1つなんて

言われてましたが、

最近では1日5個ぐらいは問題ないと

言われています。

(年齢、体重によって異なります)

 

たまごはカロリーも低く、糖質も低く、

空腹をみたしたんぱく質を補充できる

嬉しい食べ物です。


 

よく噛むもの

 

スルメやビーフジャーキーなどは

よく噛むので満腹感を得やすいです。

私はコンビニのあたりめがいつも

カバンの中に入っていました。

 

スルメ系でも種類は豊富

例えば、さきいかと、あたりめ!

比べて見ましょう!

 

f:id:boxermaki:20200417225840j:plain

さきいか

f:id:boxermaki:20200417230016j:plain

さきいかの栄養成分表

f:id:boxermaki:20200417230054j:plain

あたりめ

f:id:boxermaki:20200417230122j:plain

あたりめの栄養成分

たんぱく質

 

さきいかよりも、あたりめ

あたりめの方がたんぱく質

圧倒的に多いですね。

 

炭水化物

 

あたりめよりも、さきいか

炭水化物も約3g強も差があります。

 

どちらを選びますか?

あたりめの方が摂取メリット

高いですよね?

 

さきいかも間食食材としては

悪くはないですよ。

顎が疲れたらさきいかですかね(笑)




 

では他にはどんな商品があ

るのか見て見ましょう。

 

イカカオのチョコレート

 

カカオ70%以上の

チョコレートはOK。

砂糖がゼロではないので

食べ過ぎには注意。

 

 

オリゴ糖入りのお菓子

 

オリゴ糖は血糖値が上がらず、

身体に吸収されにくいという

特徴を持つ。

 

腸内環境の改善にも効果的。

砂糖の代わりにオリゴ糖

使ったスイーツはおすすめ。

 

基本、“夜のおやつ”は

ダイエット中はタブーだけれど、

 

オリゴ糖のお菓子なら

夜食べても太りにくい

お菓子と言えそう。

 

ナッツ

 

素焼きのものをセレクト。

1日10~15粒ほどが目安。

 

ビタミン、ミネラル、

脂質など栄養が豊富。

健康にうれしい作用がある

オメガ3なども摂取できる。

 

ドライフルーツ

 

砂糖が添加されてない

ものであればOK。

 

フルーツのビタミンや

ミネラルや鉄分が

凝縮されているので栄養価が高い。

 

果糖は糖質なので日中の

おやつに食べるのがおすすめ。

 

寒天ゼリー

 

寒天はカロリーゼロなので

ダイエットにぴったり。

 

寒天は水溶性食物繊維

がたっぷりなので

便秘解消が期待できる。

 

サラダチキン

 

たんぱく質が豊富で脂肪が少ない。

カロリーが少なくてボリュームがあるので

よく噛むので満足感もある。

 

最近では、ほぐしてあったり、

ドレッシングで和えてあったり

食べやすいバリエーションも増えてます。

f:id:boxermaki:20200416113923j:plain

 

 

f:id:boxermaki:20200416113950j:plain

 

ほぐしサラダチキンと、

ごまドレッシングで和えた

サラダチキンでは味付けも

違うので栄養成分は変わってきます。

 

それぞれ栄養成分表示を見てみりと、

f:id:boxermaki:20200417143400j:plain

ほぐしサラダチキン栄養成分表示

f:id:boxermaki:20200417143500j:plain

ごまドレッシングで和えたサラダチキン

 

いかがですか?

 

表示は80g当たりと100g当たりで

多少対比基準が違いますが、

炭水化物は0と4.5gで違いは

明らかですよね。

 

炭水化物量としては問題ありませんが、

でも糖質制限ダイエットをしてる人に

とっては一大事(笑)

 

チーズ

 

さけるチーズや6Pチーズのようなチーズ類は

1日1~2個ならOK。

食べ過ぎると塩分過多になるので要注意。

 

茎わかめ

 

食物繊維とミネラルが豊富。

カロリーが低く優秀なおやつ。

 

おしゃぶり昆布

 

糖分が少なくて、食物繊維やミネラルが豊富。

長く口の中で味わえるのでたくさん食べなくて済む。

歯ごたえがあるものはダイエットおやつにおすすめ。

 

全てコンビニで手に入れることが

できるお手軽食材です。

 

ファミリーマートなどはライザップとコラボ

して商品開発した商品がありますよね。

ケーキ、ワッフル、ラーメンと豊富です。

 

ローソンなどは糖質制限した

ブランパンベース

の定糖質パンのラインナップが豊富です。

 

コンビニによって使い分けると、

おやつだけでなく主食の助けにもなります。

 

先着時に必ずやっておきたいのが、

栄養成分表示のチェックです。

 

 

 上記の比較では同じブランドを使いましたが、

コンビニ、スーパーには類似品があります。

その中での商品チョイスに使えるのが

栄養成分表示です。

 

間食やデザートで1日の

摂取栄養素の調整もできますね。



 ダイエット中でも食べれるおやつ

結構ありますよね。

 

食材選びもそうですが、

このおやつ選びの知識がついてくると

 

日常生活での部下や女子たちとのコ

ミニュケーションにも

一役買ってくれたりもします(笑)

 

 だんだんこの選ぶ行為が

楽しくなってきます。

 

食べる前のおやつ選びの

楽しみも増えます。

 

これで、空腹感にはヘルシースナッキング+α

 

夕食のデザートも食べれます。

これで食の欲求という敵への

対応策また1つ増えましたね。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

参考になれば

 いいね・コメント、をしてくださると

嬉しいです(^^)